花粉症の薬、眠すぎてブラックコーヒー1リットル飲んでました。。。
どうも、soloです😁
今回は前回の記事の続きです。
前回は「シュラフ(寝袋)」の記事でしたが、
「テント」
についてキャンプ超初心者が検討したいと思います。
「キャンプ」 = 「テント」
と言っても過言ではないですよね!
周りからよく目に入る「ギア」ですので、機能以外だけでなく、「デザイン」も重視していきたいと思います!
結局、「デザイン性」=「お金」。
間違っちゃいない。。。
私が掲げるソロキャンプの条件は
という大変厳しい条件があります。
しかし、それを乗り越え楽しい「焚き火」「キャンプ」をやりたいと思っています!
同じように、「キャンプ」に興味があるけど、「車なし」・「お金なし」という方は
ぜひ参考になると思います!
より良い「キャンプ」の時間を過ごすために「テント」を検討しましょう!
それでは、「テント」編スタートです😁
車なしソロキャンプ・テントの選び方
私が目指す「ソロキャンプ」では、「携帯性」が重要です。
現在、車がないため、重い荷物を持ちながらの移動となります。
キャンプ場についたはいいものの、息を切らしながらテント設営などやりたくないです。
体力つけるにはもってこいね😁
もっと若かったらやりたいですけどね。。。
少しでも重量を減らし、キャンプ場でゆったりした時間を過ごすために、
「携帯性」(重量)
を特に意識しましょう。
テントの種類
一口に「テント」といっても、たくさんの種類があります。
いくつか紹介しつつ、「ソロキャンプ」(車なし)にあった「テント」を検討していきます。
ポップアップ式テント(ワンタッチテント)
放り投げたら勝手に開く「ポップアップ式テント(ワンタッチテント)」です。
コストコやイケアなど、割とポピュラーなところに売っています。
「テント」がとりあえず必要な人向けのものですかね。
荷物だけ置く、とかいった用途になりそうですね😃
本当に放り投げるだけで、着地したところに設営されます!!
「キャンプ」もいいですが、どちらかというと「ピクニック」向けかもしれません。
小さいお子様がいる方は、設営の間に目を離すこともないので、ファミリーにはおススメです😁
「泊まり」ではなく「デイキャンプ」におすすめですね。
車に積めないことを考えると、「携帯性」は重要です。
ものによっては小さくなるものもあるようです。
しかし、「泊まりキャンプ」を目指す身としては、トラブルがあっては困ります。
しっかりした造りの「テント」を選んでいきたいです。
ワンポールテント
ひとつのポールを中心に円錐型に組み立てるテントです。
こちらは、写真からもわかるように歴史の深いテントなんでしょうか。
面倒くさくなって適当言ってるわね😮
「キャンプ」で大事なのは、「非日常感」だと思っています。
日常とは違うことを行うことが楽しくもあり、リラックスもできるはずです。
それから、さらに「快適」であれば、なおいいですね!
そう考えると、設営も簡単、おしゃれはポイント高いです!
周りに見せつけてやりたいわね😁
居住スペースの真ん中に「どんっ!」とポールがあるパターンですね。
寝てるとき、気付かずにポールを倒したらテントごと倒れるんですね!
それはそれで楽しいですが笑
いや、楽しいんかい!命の危機です😮
特別小さくなるわけではないですが、ソロには向いているくらいのサイズになるそうです。
「携帯性」の問題もクリアされたので、この「ワンポールテント」は候補の一つですね!
まとめ
ポップアップ式テント
☞車なしソロキャンプには、収納時には小さくならず持ち運びの面で向かない。
ワンポールテント
☞見た目がおしゃれでキャンプ場で目立つ😁
☞持ち運びできるサイズになり、設営も簡単らしい?😁
以上から「ワンポールテント」が候補の一つとなりました。
ポップアップ式テントもファミリーのピクニックにはもってこいですね!
最近は大きい公園でポップアップ式テントを設営しているのをよく見かけます。
他のテントについても次回の記事で検討します。
それでは、またねーーー😁
コメント